2005年10月02日
インタビュー
■受賞者にインタビュー取材に行く。せめて向こうが英語喋れてくれたら、もうちょっと突っ込んだ話もできたかと思うんだけど、まあ仕方ないかな。
■で、ビデオカメラを返却に出社したらメールサーバに障害が。たぶんこのままほっとくと翻訳事業部は明日の納品で色々困るだろうなあ、と思ったので最低限のことはできるように各所に連絡したりして対応しておく。
■とかやってたら夕方になっちゃったので、とりあえず20000Vに行ってみた。何かオモシロそうなのやってたらそのまま見てこうかと思ったんだけど、結局そんなにピンと来る名前がなかったので何も観ず。代わりにRAREの3枚1000円棚でCD購入。
![]() | Are You Gonna Go My Way Lenny Kravitz Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Chick Habit April March Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Live Volume Corrosion of Conformity Amazonで詳しく見る by G-Tools |
更にDORAMAにも行ってもう一枚。こちらはバカラックのカバー集で、少年ナイフが入ってるのを発見したので捕獲。
![]() | What the World Needs Now... Various Artists Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■吉祥寺に戻り、啓文堂で本を買う。「植草甚一スクラップブック」を6冊(2か月分)。
![]() | フリー・ジャズの勉強 植草 甚一 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | シネマディクトJの誕生 植草 甚一 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 「ジャズ・マガジン」を読みながら 植草 甚一 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 植草甚一日記 植草 甚一 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | アンクルJの雑学百科 植草 甚一 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 探偵小説のたのしみ 植草 甚一 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
投稿者 junne : 2005年10月02日 23:59