« 2012年04月 | メイン | 2012年06月 »

2012年05月30日

5/22(Tue) All The Young Dudes

■出社前に同僚の実家が営むハンコ屋さんへ。妻の開業の関係もあり実印を作ることにしたのである。一生ものだといわれたのでついついちょっといいやつにしてみました。

■『レバノン―混迷のモザイク国家』『モンスター - 暗躍する次のアルカイダ』と立て続けにイスラム情勢についての本を読んで暗澹たる気持ちになったりしたのだが、やっぱイスラム文化の基本的なところを知りたいなという気になってきた。たしか昔、父がそういう本をたくさん買ってた気がするので今度実家に行った時に借りてこよう。

4860954637レバノン―混迷のモザイク国家
安武 塔馬
長崎出版 2011-07-25

by G-Tools
4120043614モンスター - 暗躍する次のアルカイダ
山田 敏弘
中央公論新社 2012-03-23

by G-Tools

■シアターN渋谷で『モット・ザ・フープル すべての若き野郎ども』を観る。モットのアルバムってまさにその『すべての若き野郎ども』しか持ってなかったんだけど、こうして観るとやはり格好いいバンドだったのだなあと素朴に思う。ある意味プロデューサーによって作られたバンドではあるのだけれど、にもかかわらずおそらく本人たちが極めて純朴だったがゆえになんというか誠実な感じがすごくする。ボウイとかかわらなかったらグラムに分類されることもなかったろうね。むしろ音的にはフェイセスとかに近いし。

映画の前半ではプロデューサーのクレイジーぶりが強調されているわけだが、この人が後にクラッシュの『ロンドン・コーリング』のプロデュースをする人である。そして『ロンドン・コーリング』の30周年エディションかなんかについてたDVDでもそのクレイジーさは強調されている(笑)。ちなみにミック・ジョーンズがこの映画でコメントをたくさんしてるんだけど、クレジットが「ファン」なのもちょっとよかった。

投稿者 junne : 20:12 | コメント (0) | トラックバック

5/21(Mon) 5・21

■仕事も早々に代官山へ。UNITでEP-4である。そう、「EP-4 5・21」ですよ!

d120521a.JPG

会場はすしずめ&年齢層は当然のごとく高い。オープニングのDJは面白かったと思うんだけど(現代音楽にトライバルなパーカッションを被せたような曲からジュークへ、みたいな)、あの身動きとれない状況だとちょっとキツかったかも。

■オプトラム伊東さんのソロ演奏にフェードインする形でEP-4演奏を開始したところはなかなかにカッコよかったと思う。思ったより熱量の高い演奏で特にドラムに重量感があってかっこよかったけど、せっかくだから前のほうで見ればよかったな(後ろのほうで身動き取れないままモニタごしに観ていたのです)。

■しかしまあ近年まれに見る知り合い遭遇率の高いライヴであった。二ケタ超えたのっていつ以来だろ。

投稿者 junne : 20:06 | コメント (0) | トラックバック

5/20(Sun) 低テンションでライヴに臨む

■マエケンがすばらしいピッチングをしてさらに前田神がいいところで重要な追加点をたたき出し、8回裏時点で0対4とリードしていたわけだがなんと9回に5失点という我が目を疑う事態に。

■ということでライヴを前にしてテンション最低に。それでもなぜかライヴ自体は大変盛り上がったのでよしとしたい。お客さんに助けられた感じだけどねえ。

■終了後は特に打ち上げもないということなので、代々木八幡駅近くの韓国料理屋で軽く食事。カウントダウンに入ったレバ刺しを美味しくいただきました。

d120520a.JPG

投稿者 junne : 20:00 | コメント (0) | トラックバック

5/19(Sat) 練習のあと下北

■午後イチで大甲子園の練習。だったのだが午前中に諸々メール対応などしていて出るのが遅れる。実質一時間くらいだったかな。体調崩してるメンバーも多く、練習後も即解散。ぼくは帰ってひとまずナポリタン作った。玉葱、ウィンナー、ミックスベジタブルを使用。ケチャップに加え、めんつゆをひと回し。旨かった。

d120519a.JPG

■下北沢でアルテスパブリッシング5周年トーク。社長の鈴木茂さんに仲俣暁生さんがインタヴューするという形。前半でけっこう具体的に数字の話をしてくれるのが個人的にはありがたかった。打ち上げは珉亭の2階。なんか店員が妙にテンパってたけど旨いし楽しいのでオッケー。

■で、偶然そのすぐ近所のぷあかうでAmericoとロッカチェリーのライブがあるのを発見したので駆けつける。ロッカチェリー前から観たかったんだけど、予想以上にすばらしかった! 是非また観たい。

d120519b.JPG

Americoも大いに盛り上がりました。


d120519c.JPG

投稿者 junne : 19:31 | コメント (0) | トラックバック

5/18(Fri) ゼイリブを観ようと思った

■久々に仕事でやらかして大いに反省する。

■新宿レフカダで松江哲明さん古澤健さんのイベント。

d120518a.JPG

ハリウッド系の新作映画をお題にあれこれトークするというシリーズで、昨年11月から古澤さんが撮影に入るということもあってお休みしてたのだが、このたび再開のはこびとなった。お題は『バトルシップ』。例によってお題についての話題はわずかで、最終的には「『ゼイリブ』は必見」という結論に達した。久々だから時間の感覚がなかったのか、22時終了の予定が23時近くまで押す(笑)。

投稿者 junne : 19:21 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月18日

5/17(Thu) うちの王子に何してくれてんだコラ!

■中目黒で打合せの後、駅前の中華料理屋で会食。呑み放題のコースで2980円、かなり満腹になる量。まあ普通に中華で味も悪くない。前に打合せに来た際にランチで寄った店だったのだけど、夜も気になるなーと思っていたのでちょうどよかった。帰り際に中目黒駅周辺のよさげなお店をいくつか教わる。

■交流戦第二戦、メール速報で見てたら初回にいきなりサイトーが失点しており、どうせファーボール連発したんだろうと思ったら案の定だった(笑)。しかしその後逆転してたので暢気に「やったぜ!」と思っていたところ、初回で堂林が危険球を喰らっていたのを知り後で逆上。

投稿者 junne : 12:28 | コメント (0) | トラックバック

5/16(Wed) 二種盛

■HACHIのひよこ豆いりグリーンカレーレトルトとイナバの新製品缶入チキンとタイカレー(イエロー)を二種盛にして昼食に。

d120516a.JPG

イナバは相変わらずいい仕事をしているというか、タイカレー缶の最高傑作なのではあるまいか。まさかこないだ「ツナ要らなくね?」って書いたことに対応いただいたわけではないと思うけど(笑)

■交流戦が始まった。バリントンが9回まで完封するもまたしても野手の援護がなく、ミコライオ→サファテと来て1失点の完封負け。前にも観たな、この展開……。満塁の場面で堂林が打ち上げちゃってガックリするバリントンの姿に心が痛む。

投稿者 junne : 12:26 | コメント (0) | トラックバック

5/15(Tue) お祝いと雷神

■Bollocksの編集会議。自分の担当記事はけっして多くはないのだけれど、どっちかというとスキマ担当みたいな感じになってきてる感はあってそれはそれでそういう役割として機能できるかなと。

■同僚&元同僚の結婚祝い会を市ヶ谷の蕎麦屋で。上品&小粋ないい店だった。ドラムマガジン新編集長の推薦で選んだ店だけれども、また来たいと思う。

■家に帰ってDVDで『マイティ・ソー』を観る。策略に遭って地上に落とされたソー(北欧神話の雷神トールですな)がグランジバンドかなんかの兄ちゃんにしか見えない感じがいいですね。これで『アヴェンジャーズ』の前に観ないといけないのは『キャプテン・アメリカ』を残すのみ。

B0052R0S0Sマイティ・ソー [DVD]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2011-10-21

by G-Tools

投稿者 junne : 12:22 | コメント (0) | トラックバック

5/14(Mon)

■金曜に続き発送作業に終始する一日だった。

■Bollocks002発売にともない、またDOMMUNEで「Bollocks TV」を放映します!

BOLLOCKS TV
5/23(水) 19:00-21:00
<司会>YUICHI(編集長)/大久保(メディア総研)
<ゲスト>ATSUSHI(ニューロティカ)/HIKAGE(ザ・スター・クラブ)/CHARMY&PON(ラフィンノーズ)
http://www.dommune.com/

前回に引き続き豪華メンツ! こんなの俺に仕切れるわけがねえ! ということでよろしくお願いいたします。

■夕食は母の箱根土産の薩摩揚など。深夜だったので軽めに。

d120514a.JPG

投稿者 junne : 12:17 | コメント (0) | トラックバック

5/13(Sun) 映画三昧

■昼頃起きて録画とか野球とかを観る。マエケンがつかまるも何とか追いつき、一度は逆転するも最終的には6対6の引き分け。まあ梵のホームランが観れたからよしとする。しかし北別府は辛口だなー。

■テレビ録画で『続・新悪名』。タイトルだとわかりにくいが(苦笑)第4作。ミヤコ蝶々が良いですね。

B0000UN2VE続・新悪名 [DVD]
今東光
ポニーキャニオン 2003-12-17

by G-Tools

■さらに録画で『クレージーのぶちゃむくれ大発見』。奇しくも芸能にまつわる映画を2本連続で観た感じか。中山麻里可愛い。

B000O17BU2クレージーのぶちゃむくれ大発見 [DVD]
田波靖男
東宝 2007-06-22

by G-Tools


■日が暮れてから渋谷へ。オーディトリウム渋谷で『コラボ・モンスターズ』という短編3本立て。野球見ながら散々呑んでから行ったので席に着いた瞬間爆睡してしまい、最初の作品の冒頭を見逃した。のだが、途中から観たとは言え一本目の西山洋市監督『kasanegafuti』は不穏な怪談で時折ゾクっと来るものが。

続く古澤健監督の「Love Machine」は小島可奈子可愛い!というか、あのボンヤリしたラストは何だったんだろうか。映画『モテキ』と同じ「あれ、ひょっとしてこの話って……?」という漠然とした疑念が残る(すごいネタバレになるので漠然としか書けません……)

3本目の高橋洋監督「旧支配者のキャロル」は映画学校の卒業制作にまつわる話。格段に画面のクオリティが高い気がするんだけど、ちょっと予算がほかと違ったりするのかしら。単に役者が強いと画面が締まるということなのかも。

投稿者 junne : 12:14 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月16日

5/12(Sat) 黒い光と家族の週末

■不失者の新譜『光となづけよう』が届いたので早速聴く。DOMMUNEで聴いたときも思ったのだが、やはり滅茶苦茶かっこいい。

B007QSKUHC光となづけよう
不失者
HEARTFAST 2012-04-27

by G-Tools

■昼から、妻の指圧開業に向けた撮影。義妹に指圧を施す写真を撮影。ついでに家族写真・夫婦写真なども。楽しい。

■新大久保の美名家で両親と食事会。海鮮鍋旨い!!


d120512a.JPG

投稿者 junne : 21:28 | コメント (0) | トラックバック

5/10-11

5/10(Thu)
■次回の小説家の饒舌@DOMMUNE、ゲストが決まりました! 5/31、ゲストは保坂和志さんです。書籍『小説家の饒舌』の中でもかなり色んな作家さんたちから言及されている方ですが、いよいよそのご当人が登場。新刊も面白そうなのでこれから読みます。

4163813306カフカ式練習帳
保坂 和志
文藝春秋 2012-04-18

by G-Tools
4944124473小説家の饒舌
佐々木敦
メディア総合研究所 2011-07-23

by G-Tools


■佐々木中の小説『九夏前夜』『しあわせだったころしたように』を続けて読んだ。ベケット、なんですかね。

4309020216九夏前夜
佐々木 中
河出書房新社 2011-01-21

by G-Tools
4309020755しあわせだったころしたように
佐々木 中
河出書房新社 2011-11-05

by G-Tools

■遅く帰ってきたので夕食は手早くインプロクッキングを。ソーメンチャンプルーみたいなものを作ろうと思ったのだが卵がなかった。

d120510a.JPG

素麺をさっと茹で、椎茸、ツナ、モヤシ、木綿豆腐と一緒に胡麻油で軽く炒めて麺つゆをひと回し。何か緑のものが入ればもうちょっと見栄えがよかったかな。

5/11(Fri)
■円盤でイベント「音楽を仕事にはしてないけど人一倍音楽が好きな人たちに音楽の話を聞く会」。楽しかった! ロシアのヒップホップかっこいいなー。

■終了後は成都で打ち上げ。

投稿者 junne : 16:08 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月14日

大甲子園GIG!!

■ひょっとして今年一発目? 昼の12時スタートで9時間にわたるイベントのトリをつとめます。たぶんベロベロになってますのでご容赦。DAYBREAK(レペゼン多摩らしい)は昨年末に買ったCDがよかったので楽しみだな。

2011/5/20(Sun)
NEVER forget first impact!!!@代々木八幡セオリLMスタジオ
start 12:00 adv/door 1500yen
info http://neverforget1stimpact.blogspot.jp/

ACT:
◆union of snakes
◆SxAxC
◆大甲子園
◆A’s
◆DAYBREAK
◆ATARI
◆PALUKA
◆shipyards
◆シデムシ(TRIKORONA 3 pieces ver.other than a guitar)
◆sora
◆200%
◆monochrome omita(ex-KONUMA BROS)
…and more!!

投稿者 junne : 22:11 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月12日

5/9(Wed) プロの仕事

5/9
■Bollocks 002の見本誌出来! そして取次へ見本出しに行くついでにお茶の水で打合せなどを行う。いやあ、イベント楽しくなりそうだなー。

■夜はDOMMUNEへ。松村正人さんによる灰野敬二インタヴュー。

d120509a.jpg

灰野さんは丁寧に言葉を選びつつも非常によく語るひとでもあるので、特に過去にインタヴュー記事とか読んだことない人には新鮮だったのではなかろうか。ていうか昼間の打合せの時にもそんな話をしたのだけど、ああいうライヴトークのインタヴューアーができる人って本当に凄いなと思う。なんとなくとにかくあれもこれもと話を聞いておくというのではなくて、ちゃんと進行とかタイムテーブルとか気にしながら(しかも観てるほうにはそうと悟られないように)やってるわけで。ああいうの、俺もできるようになりたいんだよなあ。

■そのまま松村さんと一緒に代官山へ移動するが、DOMMUNEがサーバトラブルの関係で30分押しだったこともあり、UNITに着いたときにはマーク・マクガイアのライヴは終了してたのであった。会場には知った顔がたくさん。なのだがなぜかそのまま打ち上げには参加したりする。三田さんの雑学話はいつも面白い。ああいうのどこで仕入れてくるんだろ。

投稿者 junne : 17:35 | コメント (0) | トラックバック

5/8(Tue)

■ひたすら伝票を書いたり請求書を経理に回したりに終始した一日だった気がする。単純作業自体は嫌いじゃないはずなのだけど、伝票関係が非常に苦手なのは何なのだろうか。

■ニックがついにまさかの大爆発で3打席連続ホームランをキメた。おまけに堂林のホームランまで飛び出して大いに盛り上がったのだけど、なぜか終わってみると負けている……。

■たいした仕事はしてないはずなのに、既に体感的には木曜日くらいの感じである。アレルギーのこともあるし、体調があまりよくないのかな。

投稿者 junne : 17:33 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月11日

5/7(Mon) 連休明けはスロースタート

■2、3日前から身体に湿疹みたいなのができており、気になるので皮膚科へ行く。皮膚科なんて子供の頃に行って以来である。なので、なんかこうすごい技術革新があったりして「えっ、今はこんな機械使うの!?」なんてのを期待してたのだけどそんなものは一切なく、問診して塗り薬と飲み薬を処方されておしまい。なんか寂しい。

■夜は吉祥寺で某イベントの打ち合わせ。某も何も金曜のイベントに向けた打合せを今頃やってるという体たらくである。まあ楽しい話が聞けそうな気がしてきたのでノー問題だ。しかし一軒目に入った店は連休明けの月曜日にもかかわらず満席であった。みんな呑むのねえ。

投稿者 junne : 12:28 | コメント (0) | トラックバック

5/3-6 GW後半は野球尽くし

5/3
■東京ドームでデーゲーム。先発は大竹である。前田の劇的な同点タイムリー(超かっこよかった!!!!)もあり大いに盛り上がるが、ミコライオがホームランを浴びて敗戦。まあ面白い試合だったからよかったとしておこう。水道橋のさくら水産で軽く呑んで帰る。

5/4
■神宮でデーゲーム。宮本の2000本安打がかかっているということもあり入場券は完売(ぼくは事前に買ってあったので入れました)。いやー、神宮のライトスタンドが満員になってるところなんて初めて見たよ。

d120504a.JPG

ぼくはレフトスタンドにいたのだけれど、ライトから溢れてきたスワローズファンがこちらにもけっこういる感じ。「ホームってのは本来こうあるべきだよな!」ってしきりに言ってて面白かった。かなり強く雨が降っていたのだが、やはり諸事情を鑑みてか試合は強行。2000本は開始早々に飛び出し、カープのわりにはけっこう点も入ったけど最終的にはバレンティンの本塁打攻勢とかもあって敗戦。

■帰って録画してあった『新・悪名』を見る。クライマックス場面のかっこいいこと!

B0000UN2V4新・悪名 [DVD]
今東光
ポニーキャニオン 2003-12-17

by G-Tools

5/5
■夫婦でナイター観戦。またしてもチケットはほぼ完売。スーパームーンということで(なんのことだかよくわからないけど)確かに月が大きい。大きな月を背景に、野手のエラーにもめげず頑張って投げる野村佑輔。

d120505a.JPG

5/6
■DVDで『愛のむきだし』を観る。面白かったけど期待が大きすぎたかも。満島ひかりはたしかにすごかった。

B002AE5A7M愛のむきだし [DVD]
アミューズソフトエンタテインメント 2009-07-24

by G-Tools

■GWの最後は懲りずに神宮でナイター観戦。もうマエケンに尽きますね。投げて打って走って大活躍。大幅にスタメンをいじってきたけど、かなり機能したのではないだろうか。キムショーは攻守にいい仕事をしてたと思う。あと久々に天谷がかなり打ってたのが嬉しい。

投稿者 junne : 12:26 | コメント (0) | トラックバック

5/1-2 連休の谷間

5/1
■仕事が東京ドームに行こうかなと思っていたのだが気づくともう8時。こりゃ今日は無理だなと思いながら試合経過を見ると、行かなくてよかったかもと思わせる展開。こうなったら明日の分までガッツリ働いておこう、カープは「やっぱ行けばよかった」と思うような逆転劇をお願いしますよ!と思いながら遅くまで働く。明日の分までかなり仕事は片付いたが、逆転劇はなかった。

5/2
■ちょっと面白そうな企画がもちあがる。色々考えられるなー、楽しいなー。

■午後から予定されていたミーティングが延期になったので心置きなく東京ドームへ。到着して席に座った瞬間に目の前で堂林がヒットを! そしてバリントンの力投とか梵のホームランなんていうレアな場面もあり、ビシっと勝利したのであった。

d120502a.JPG

■水道橋で「太陽のトマト麺」食って帰る。

投稿者 junne : 12:15 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月10日

4/30(Mon) 休日

■昼食は貧乏ローソンで買ったレトルトパックを使ってタイカレーの二種盛(グリーン&レッド)。HACHIのレトルト侮れない。

d120430a.JPG

イナバのツナタイカレー缶も衝撃的だったけど、冷静に考えるとあれ別にツナいらなくね?

■網戸がおそろしく汚かったので夫婦で掃除する。激落ちくん最高。

■『ミッション:8ミニッツ』を観る。ボウイの息子ことダンカン・ジョーンズの第2作。前に松江さんと古澤さんのイベントのお題にあがった際には見逃していたのでDVDでフォローする形。イベントの際に色々と設定とかに苦言を呈していた記憶があって、まあそれは実際概ね正しいんだけど、とはいえ普通に面白かったですよ。

B006O3S2NYミッション:8ミニッツ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2012-03-21

by G-Tools

■夕食は鶏肉のトマトソース煮を作る。妻がスパークリングワインを買っていたのでちょっとこじゃれたディナーになりました。

d120430b.JPG

投稿者 junne : 13:19 | コメント (0) | トラックバック

4/29(Sun) 古本とハードコア

■中野Fというところで古本トリオ主催の「古本ゲリラ」というイベントが。ライター、マンガ家等々が本を持ち寄ったアマチュア古本市のようなものである。安田理央さんが売ってたドールズのピクチャー7インチがかっこよかったので購入。あと本もちょっと買いました。楽しそうだなあ。ぼくもちょっと思いついたことがあるので後日やってみようと思う。

■Fの近くにあったカレー屋「シャリデス」で二種盛、チキンカレーとサバカレー。

d120429a.JPG

サバカレーはサバをほぐしてちょっとキーマカレーっぽくしたもの。サバの味が強くて、カレーを食ってるという感覚には乏しいが面白い味。あと店内がポスターからBGMから大槻ケンヂ尽くしであった。

■下北沢に移動、シェルターでCrocodile Coxの企画。開始時間を勘違いしており、着いたらもう最初のVivisickが始まっていた。いやー、いつもながらかっこいいなあ。パワーバイオレンスとジャパニーズハードコアのかっこいいところが詰まってる。
そして次のBREAKfASTはなんと酒井さんが参加。酒井さんがBfのステージに立っているというだけでもう胸がいっぱいだ。
三番手はNervs。久々に観たらだいぶ印象が違ってた。ノイジーなギターでシャー!って塗りつぶしてく感じは一緒なんだけど、こんなにVoが前に出る音だったっけ。
トリは主催のCrocodile Cox。Johns Town Alohaにヴォーカルを加え、名前を変えて活動を開始したのだが、リーダーの岡さんの急死にともないベーシストを加えて活動を続けることにした、というもの。都内では初ライヴとなる。ノイジーなJTAとはまた違った感じのUSHCな感じでかなりかっこいい! 

d120429b.JPG

今回は追悼ライヴ的な意味合いが強かったせいもあり、特に気持ちの入った演奏だなと思いましたよ。

■そして幡ヶ谷に移動。駅前のドトールで少し寝てから(笑)ヘヴィーシックへ。Deepslaughter、Slight Slappers、Grindshaft、Melt-Banana、Oledick Foggyという豪華メンツ。当然のようにソールドアウト。スラスラfeat.ゆみりんはとにかくビジュアルがヤバい! そしてメルトはかなり久々に観るのだが(ドラムがまた変わってた)、つくづくアガタさんは素晴らしいギタリストだなあと。


d120429c.JPG

投稿者 junne : 13:18 | コメント (0) | トラックバック

4/28(Sat) Wedding DJ

■友人の結婚パーティでDJをやることになっていたので、先日に続きジャケットを着用して外出した。ついでに赤いヒラヒラのブラウスも着用。選曲はこんな感じでお送りしました(一応、選曲に合わせた服装のつもりだったのである)

Bohemians / 君は薔薇より美しい
Sweet / Action
Cheap Trick / I want you to want me
Gene Vincent / She She Little Sheila
Elvis Presley / Girl Happy
Americo / 恋のメロディ
少年ナイフ / Top of the World
Vivian Boys / Heat Wave

投稿者 junne : 13:16 | コメント (0) | トラックバック

4/24~27 再会の多いここ1年

4/24
■中目黒の某社に打ち合わせに行くので珍しくジャケットなど着用して出社した。先方は大変になんというかエネルギッシュな人でありました。

■なんと栗原が6番に降格。しかしそれでもダメだった。これは重症だね。そして堂林が初ホームラン!しかも甲子園で!

4/25
■ついに栗原がスタメン落ち。どうも怪我の模様。ベンチ入りはしてるようだが心配だ。試合は大竹が序盤で崩れて完敗……。

4/26
■生きててよかったという感じのメールをもらう。

■ついに栗原が登録抹消。どうも怪我がけっこう酷い模様。試合は延長11回、結局サファテが打たれて終了。打てなすぎるね……。

4/27
■大学の同級生の音楽家と急に呑みに行くことに。前から紹介しようと思ってた人たちもいるのでちょうどいいとばかりに併せてお誘いしたらOKだったので新宿で落ち合う。同級生ではあったが、考えてみると彼とは当時対バンしたことないし、呑むのも実は初めてだった。なのだけど、話してみると色々と(特に仕事で)かなり近いところにいるみたい。しかも、今回紹介した相手とは十数年前に対バンしてたそうだ(そしてそのライヴをぼくは観ていたようだ)。上海小吃は相変わらず旨い。

投稿者 junne : 13:13 | コメント (0) | トラックバック

4/23(Mon) ジャズと映画と本とレコードと

■ぼくはジャズも映画もまあ普通に好きだと言っていいと思うのだけど、実のところ「ジャズの本」「映画の本」のほうが好きなのかもしれない、と唐突に気がついた。面白いのは、音楽全般じゃなくてあくまでジャズについてその傾向が特に顕著であること。ロックの本とかも実際たくさん読んではいるけど、やっぱ実際に聴くほうが好きなわけ。なのだが、ジャズに関してはどうも聴くより読むほうが好きな傾向がある。これ、たぶん活字から先に入ったからだと思うのね。先に音を聞いてガツンと来たっていうんじゃなくて、植草甚一の本を読んだりして、そこから実際に聴いてみようって流れだったので、今でもジャズについては活字先行の傾向が抜けずにいるという感じ。

■で、思えば映画も同様で、たぶん一年に観る映画の本数よりも映画の本を読むほうが多いんじゃないだろうか。典型的な耳学問ってやつで、膨大な数の観てない映画の知識を蓄えているわけです。まあ、いずれもあんまりいいことじゃないね。

■あと、アナログのレコードに限って言うなら、時折聴くことよりも買うこと自体に興味が行くことがある。とにかく何でもいいからレコードが買いたい、っていう。これはCDにはあんまり感じることはない気がする。

■なんてことを、↓の本を読みながら考えたりしたのであった。


4336054851僕らのヒットパレード
片岡 義男 小西 康陽
国書刊行会 2012-02-13

by G-Tools

投稿者 junne : 13:12 | コメント (0) | トラックバック

4/22(Sun) 歩いて行けるライヴハウス

■遅めの昼食に、カムジャタンを作る。寒かったし。市販のスープを使った手抜き料理だが実に旨い。

■歩いていけるライヴハウスこと中野MOONSTEPへイライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチを観に行く。しばらくライブ入れないそうなので、一時的に見納めってことで。しかし最近では珍しいくらいに対バンが知らないバンドばっかでそれはそれで楽しかった。

とりあえず動画を前半のみ。後半は後日アップしますー。

投稿者 junne : 13:08 | コメント (0) | トラックバック